生き物– category –
このコーナーは、【生き物】が中心の記事が表示されます。
-
愛猫21歳。生活記録(2021年10月)老化の進行と介護
2000年に我が家にやってきた愛猫みゅうちゃんは、2021年3月〜4月頃で推定21歳になりました。 この愛猫コーナーは、7~9月はお休みしていましたが10月になって愛猫の老... -
愛猫21歳。生活記録(2021年5〜6月)食生活の変化と家計見直し
2021年、3月〜4月頃で推定21歳になった愛猫みゅうちゃん。 このコーナーでは、我が家と同じように高齢の猫ちゃんを飼っていて健康面、生活面など不安を感じている方に... -
愛猫20歳→祝21歳(百寿)へ。シニア猫の生活記録(2021年4月)ミニギャラリー開催
2020年の夏頃、我が家にやってきた3月〜4月頃で21歳になる愛猫みゅうちゃん。 ということは、推定21歳。 人間で換算すると、100歳になりました。 おめでとう、みゅう... -
愛猫20歳。シニア猫の生活記録(2021年3月)健康面と生活面の変化。
2020年、夏頃に我が家にやってきた3月〜4月頃で21歳になる愛猫みゅうちゃん。 今月も変わりなく元気に4月を迎えました。 こんにちは。今月もよろしくね♪ このコーナ... -
働くのはメスだけ。アシナガバチのメスとオスの一生と寿命、それぞれの役目
今回は、春になると現れるアシナガバチについてのお話です。 春になると姿を見せるアシナガバチ。 毒針を持つ危険生物と言われる一方で、アシナガバチは益虫とも呼ばれ... -
【アシナガバチ】予防は巣作りを始める春の間に。個人でもできる予防・駆除対策
今回は、我が家でも毎年、頭を悩ませてきたアシナガバチの予防・駆除について書きたいと思います。 アシナガバチって刺さないんじゃないの? いいえ、そんなことはあり... -
愛猫20歳。シニア猫の生活記録(2021年2月)トイレの粗相が増加
3月〜4月頃で21歳になる、現在20歳の愛猫みゅうちゃんが今月も元気に3月を迎えました。 今月もよく寝てよく食べて元気にしてるよ♪ このコーナーでは、我が家と同じよ... -
愛猫20歳。シニア猫の生活記録(2021年1月)犬用トイレシーツ開始。
こんにちは、SAKURA🌸🍃です。 現在20歳の愛猫。今月も元気に2月を迎えました。 寒い日が続いてるけど元気に過ごしてるよ♪ このコーナーでは、我が家と同... -
初めて猫を飼うとき。飼う前には必ず同居家族全員の同意を得よう。
TVや、YouTube、SNSなどでも人気の可愛い猫の写真や動画。 そんな可愛い姿を見て、あるいは、ペットショップで可愛い猫を見て衝動買いしてしまうこともあるかも知れませ... -
愛猫20歳。シニア猫の生活記録。(2020年12月)サプリとキャットフード
こんにちは、SAKURA🌸🍃です。 我が家の愛猫は、現在20歳ですが元気に2021年を迎えることができました。 そこで、我が家と同じように高齢の猫ちゃんを飼...