こんにちは、SAKURA🌸🍃(@sakura_blog01)です。
合宿免許に持っていって良かったもの、便利だったものとかあったら知りたいな。
現地に着いてから持ってきとけば良かったって後悔したくないし事前に知りたいですよね。
今回は、持っていって良かったもの、便利だったものを紹介しますね。
こんなお悩みのかた向けの記事です。
- 免許合宿に持っていって良かったものが知りたい
- 便利だったものを知りたい
合宿免許は日数もありますし、近くにどんなお店があるのか分からないので足りないものとかあったら不便ですよね。
私も事前に調べてから行ったことが役に立ったので、今回はこれから合宿に行かれるかた向けに持っていってよかったもの、便利だったものを紹介したいと思います。
結論から言うと以下の12点になります。
- 筆記用具、ノートなどが入るバック
- 単語カード
- 頭痛薬などの薬やバンドエイド
- 小型のランドリーハンガーとヒモ
- アームカバー
- 折りたたみ傘
- ビニール袋など
- コンパクトな体重計
- ネイルシール
- 折りたためる鏡
- シュシュ、カチューシャなど
- スリッパ
これから紹介していきますが、 本題に入る前に自己紹介させてくださいね。
- 合宿免許に参加したのは30代後半
- 入校したのは沖縄の北丘自動車学校
- スケジュール通りに卒業
- 仮免100点、本試験97点
- 無事故無違反ゴールド所持者
- 大の沖縄好き(旅行歴21年)
SAKURA🌸🍃(@sakura_blog01)
そもそもキャリーケースの大きさってどれぐらいがいいの?と疑問のかたは下記の記事を参考にしてみてくださいね。
※飛行機を利用される場合の注意点なども書いています。
では早速いきましょう。
合宿免許に持っていって良かったもの、便利だったもの12点
ここからは、合宿免許に持っていって良かったもの、便利だったもの12点を紹介していきますが、ダイソーやセリアで買えるものも多いので参考にしてみてくださいね。
到着後に慌てないように宿泊先の備品も
事前にチェックしておくといいですよ。
- 筆記用具、ノートなどが入るバック
- 単語カード
- 頭痛薬などの薬やバンドエイド
- 小型のランドリーハンガーとヒモ
- アームカバー
- 折りたたみ傘
- ビニール袋など
- コンパクトな体重計
- ネイルシール
- 折りたためる鏡
- シュシュ、カチューシャなど
- スリッパ
筆記用具などが入るバック
合宿免許で普段のカバンとは別で用意しておきたいのが筆記用具、ノートが入るぐらいの大きさのバック。
それぐらいの大きさのバックがあれば移動にも便利で取りだすのもラクだし、なにか買ったときでも十分に入るのでオススメです。
マチがあるとかさばるのでマチなしがいいですよ。
単語カード
試験勉強などに使っていた単語カードは、普通免許の勉強をするのにも使い勝手がいいですよ。
分からないところをピックアップして書けるし、小さいのでサッと取りだして予習、復習できるのもメリット。
紛らわしくて間違いやすいところなどに使ってみてくださいね。
頭痛薬などの薬やバンドエイド
いつも飲んでいる薬やサプリがあるかたもですが、環境の変化などで体調を崩すこともあるのでイザというときのために少しは持っていっておくと便利ですよ。
もし体調が優れないときはムリをしないで受付の人に相談を。
小型のランドリーハンガーとヒモ
洗濯物を干すものが足りないというのを防ぐために便利なのがランドリーハンガーとヒモです。
ランドリーハンガーは靴下など小さいものを干せる小型タイプと、普通のハンガーも数本あると助かりますよ。
また、ヒモは物干し竿がなくても結べるところがあれば干すことができます。
小型のランドリーハンガーとヒモは
ちょっと長めの旅行のときにも便利♪
アームカバー
時期にもよりますが、運転してるといつの間にか日焼けするので気になるかたにはアームカバーがオススメ。
日焼け止めもいいですが、アームカバーがあればエアコンでちょっと寒いなーというときにも使えますよ。
かさばるものでもないし、100均でもカワイイのが手に入るので日焼けが気になるかたはぜひ。
折りたたみ傘
折りたたみ傘は期間が長いため必需品ですね。
私の場合は、車をバックするときにハンドルがぶれてしまうのを直すためエアーハンドルとしてイメトレの役にも立ちました。
ビニール袋など
お菓子を食べたりもしますし、なにかとゴミはでるので何枚かビニール袋は持っていっておきましょう。
ゴミ袋としてだけでなく帰る前にまだ洗濯していないものを入れたり、こまごまとしたものを入れたりするときにも便利です。
コンパクトな体重計
当時は、糖質制限ダイエット真っただ中だったので合宿免許の前にamazonでコンパクトな体重計を購入。
これがなかったら毎日、不安で仕方なかったと思うので持っていって大正解でした。
体重の増減が気になるかたは軽くて薄くてデザインもかわいかったり、下記のようにシンプルなものもあるのでオススメです。
ネイルシール
マニキュア一式、持っていこうと思うと荷物になるし匂いも気になる、万が一キャリーケースの中でこぼれたら大変だしなぁ…と、そこで思いついたのが下記のような貼るだけのネイルシール。
ネイルシールには下記のようなメリットがあります。
- 独特な匂いがない
- カンタンにできる
- 乾くのを待つ手間がない
- 荷物のジャマにならない
- 割と日持ちする
シールをツメに貼ったらツメの形に合わせて切るだけなので帰ってきてからも長い間、手も足も愛用していました。
手荷物は減らしたいけど、ノーマルな爪はイヤってかたにオススメです。
折りたためる鏡
合宿先はトイレ、洗面台、お風呂が一体型のユニットバスのところがほとんどだと思うのですが、鏡はそれぐらいしかないこともあります。
髪を乾かしたり、メイクをしたり鏡がないと不便ですよね。
なので、それほど大きくなくてもいいのですが、コンパクトで折り畳める鏡があると便利ですよ。
シュシュ、カチューシャなど
髪の長いかたや顔を洗うときなどにシュシュやカチューシャは必需品ですね。
ヘアピンなどを使うかたは、それらのアイテムも忘れずに。
持っていくポーチが多いというかたは、シュシュなどは中が見えるタイプのものを使うと、なにがどこに入っているのか分からないということが防げますよ。
スリッパ
スリッパは私も事前に調べて持っていったのですが本当に持っていって良かったと思っています。
素足で歩かなくていいし、靴下も汚れたり気にしなくていいので。
ただそんなにしっかりとしたスリッパの必要はなくて、極端な話、合宿期間中だけ使えたらいいので薄手でコンパクトなものでも十分ですよ。
これからお世話になる部屋なので
初日と帰る日はなるべく掃除していきましょう。
まとめ
今回は、【合宿免許】女性向け。持って行って良かったもの、便利だったものを12点紹介ということで紹介してきました。
- 筆記用具、ノートなどが入るバック
- 単語カード
- 頭痛薬などの薬やバンドエイド
- 小型のランドリーハンガーとヒモ
- アームカバー
- 折りたたみ傘
- ビニール袋など
- コンパクトな体重計
- ネイルシール
- 折りたためる鏡
- シュシュ、カチューシャなど
- スリッパ
合宿免許は荷物が多くなりがちですが、キャリーケースの荷物を減らす方法、上手く詰めるコツについても紹介していますので良かったら以下の記事も参考にしてみてくださいね。
それではまた。
SAKURA🌸🍃